全身脱毛の疑問 PR

脱毛で体臭が悪化することはある?普通は体臭で体臭は軽減する?体臭の原因と対策方法を解説

脱毛で体臭が悪化

「脱毛をしたら体臭がきつくなる」

そんな噂を聞いたことはありませんか?

実際、脱毛をして体臭が気になるようになったという人は少なくありません。ムダ毛の悩みが解消されたのに、新たな悩みが生まれるなんて絶対避けたいですよね。

今回は、脱毛をすると本当に体臭はきつくなるのか?という疑問を徹底解明します。脱毛後の体臭が気になる時の対処法などもあわせてご紹介するので、体のニオイが気になるという方は是非チェックしてください!

そもそも体臭はなぜ発生するの?3つの原因

雑菌が繁殖するため

私たちの肌には「エクリン腺」と「アポクリン腺」という2種類の汗腺(汗の出口)があります。それぞれの特徴は次の通りです。

エクリン腺

ほぼ全身の肌に存在する汗腺。私たちのかく汗のほとんどがエクリン腺から出ており、体温調節の役目を果たしています。成分は99%が「水」、残りの1%のほとんどが塩分で、色は無色透明です。

アポクリン腺

ワキの下や乳首、乳輪、陰部などに存在する汗腺。エクリン腺が皮膚の表面に出口があるのに対し、アポクリン腺の出口は毛穴にあります。成分は70~80%が水分で、残りはタンパク質・脂質・アンモニアなど。色は乳白色です。

エクリン腺とアポクリン腺から出る汗の特徴は異なりますが、どちらも基本的に無臭です。しかし、汗に皮脂や汚れが混ざり、肌表面に存在する雑菌(常在菌)が繁殖することでニオイが発生することに。

エクリン腺から出る汗に比べ、アポクリン腺から出る汗の方がタンパク質やアンモニアなどを含むため雑菌も繁殖しやすく、臭いもより強くなります。

生活習慣の乱れやストレス

肉類など動物性タンパク質や脂質を多く含む偏った食事は、体温を上昇させて汗をかきやすくします。さらに余分な脂肪は血液で体内に運ばれ、アポクリン腺や皮脂腺から排出されるためニオイがきつくなることも。

また、便秘になると腸内にガスが溜まり、血液に乗って体内に運ばれて皮脂や汗とともに排出されます。

他にも、アルコールの過剰摂取や肥満、睡眠不足などの生活習慣の乱れやストレスなどによっても体臭は強くなります。

加齢

年齢を重ねていくと皮脂の分泌量もふえ、脂肪が酸化して「ノネナール」という物質を生成するようになります。このノネナールが、加齢によるニオイの主な原因です。

また、年齢とともに新陳代謝や免疫力が衰えると、ノネナールの生成がどんどん活発化することに。さらに、菌を退治する力も弱くなるため、より体臭も強くなってしまいます。

脱毛後の体臭が強くなったと感じるのはなぜ?

毛穴に皮脂や汚れが溜まるから

脱毛後、毛がなくなっても毛穴自体がなくなるわけではありません。

毛穴には汗や皮脂、老廃物などを排出するという重要な働きがあることには変わりありません。ただ、毛穴自体は時間とともに自然と閉じてくるので、どんどん目立たなくなっていきます。

とはいえ、毛穴は脱毛直後にキュッと締まるわけではないので、その間に汚れ(垢)や皮脂などが毛穴に溜まり、それが酸化してにおいを発生してしまうことも。

原因となる汚れや皮脂を取り除けばにおいも自然になくなるので、気になる方は皮膚科で処置をしてもらうと良いでしょう。

汗の量が増えたから

脱毛後に体臭を感じるようになった人の多くが、「脱毛後に汗の量が増えた」と感じています。

汗の量が増えたと感じる1番の原因は、「毛がなくなったことによる錯覚」です。

本来ムダ毛には、汗を留めて蒸発を手伝うという働きがありますが、脱毛をして毛がなくなると肌でダイレクトに汗を感じるように。また、蒸発するまで汗が肌の表面に付着し続けるため、普段と変わらない量でも「汗が増えた」と錯覚してしまうのです。

ダイレクトに流れる汗は、脱毛前よりも衣類に付着しやすくなるので、それが臭いの原因となることも考えられます。

また、脱毛後に汗を気にするあまり、それがストレスになって更に汗が増える「精神的発汗」を引き起こすことも。精神的発汗は、暑い時にかく汗とは成分が異なりにおいとなる成分を多く含む濃度の濃い汗です。体の中でこの汗がこもり、体臭が強くなったと感じることもあります。

精神的発汗はメンタルが原因となっているので、時間とともに落ち着くことがほとんど。悪循環を断ち切れば簡単に治るので、気にしないのが1番です!

脱毛後は体臭が軽減される!その2つの理由

脱毛によってニオイが気になるようになったという人もいますが、実際は脱毛によって体臭が軽減されることがほとんどです。その理由を見てみましょう。

汗の量が減るから

脱毛で汗が増えたと感じる人が多い反面、実際のところ汗の量は少なくなる傾向があります。

一般的なフラッシュ脱毛やレーザー脱毛は、毛根に含まれるメラニン色素に反応をする光を照射し、発生した熱で毛根にダメージを与えます。毛根だけでなく毛穴全体に熱がこもるため、毛穴につながるアポクリン腺にもダメージを与えることに。

強い体臭の原因となることの多いアポクリン腺からの汗が減ることで、結果的に体臭も軽減されます。特に、レーザー脱毛やニードル脱毛は与えるダメージも強いため、より高い効果が期待できます。

また、ワキなど元々毛が密集しやすい場所は、熱がこもり蒸れやすく汗もかきやすい部位。脱毛で毛がなくなると皮膚の表面温度も下がって汗をかきにくくなります。

雑菌が繁殖しやすい環境がなくなる

毛の生え際周辺や毛穴は、普段から汗や皮脂、汚れなどがたまりやすい場所。溜まった皮脂が酸化することや、雑菌が繁殖することでニオイが発生しやすくなります。

脱毛をしてムダ毛がなくなると、汗や皮脂などの汚れが毛に絡みつくこともありません。雑菌が繁殖しやすい蒸れやすい環境も改善できます。

また、毛がなくなるだけでなく毛穴自体も締まるため、皮脂や汚れが溜まりにくくなり、臭いニオイを軽減することができます。

脱毛後体臭が気になった時に試したい対策方法

肌を清潔に保つ

脱毛後の体臭対策として、肌を常に清潔に保つことを心がけましょう。

雑菌のエサとなる皮脂や垢などの汚れは、毎日の入浴でしっかり落とすことが大切です。ニオイが気になる場合、洗浄剤は殺菌力の強いものがおすすめ!ただし殺菌力だけで選ぶと肌の潤いも過剰に奪ってしまう可能性が高いので、保湿効果の高いものを選ぶようにしましょう。

また、ゴシゴシと洗うと皮膚の表面を傷付けるだけでなく、アポクリン腺を刺激してしまいます。さらに皮脂を流しすぎると、それを補うために皮脂がより過剰に分泌されてしまうので、たっぷりの泡で優しく洗うようにしてください。

汗をこまめに拭き取る

汗自体ににおいはありませんが、汗をかいてそのままにしておくと汚れやゴミが付着し、雑菌が繁殖してにおいが発生します。こまめにふき取り、清潔に保っておきましょう。

乾いたものよりも、濡れタオルや汗拭きシートなどの方がにおいの元もしっかり取り除けるのでおすすめ!汗をかいてから雑菌が繁殖するまで1~2時間程度かかるので、1時間以内に拭き取るのが理想です。

また、汗が衣類に付くと体を拭いてニオイを消し去ることができません。着替えを持ち歩く、または汗をかきやすいワキは脇汗パットなどを利用するとよいでしょう。

食生活を改善する

タンパク質や脂肪は、分解されると強いニオイを発生します。動物性タンパク質や脂質の多い食品を減らせば、アポクリン腺から分泌されるタンパク質や脂肪も減り、体臭を抑えることができます。

体臭を引き起こしやすい食べ物は、肉類、にんにく、チーズや牛乳などの動物性脂肪、辛い食べ物、アルコールなどです。

逆に、体臭を抑える効果が期待できる食べ物は、緑黄色野菜や緑茶などタンパク質の酸化を防ぐ「抗酸化食品」、梅干や海草、お酢など乳酸の生成を抑える「アルカリ性食品」など。また、便秘による体臭の悪化を防ぐために、食物繊維やオリゴ糖など腸内環境を整える食品もおすすめです。

体臭の改善が期待できる食品は、健康にも良いものばかり!できるところから少しずつ始めていきましょう。

良い汗をかく

汗腺は筋肉と同じで、使わないと徐々に衰えてしまいます。その結果、ニオイの元となる成分を含んだ濃度の高い汗をかくように。また、下半身にあまり汗をかかない人は、上半身の汗腺だけで汗をかかなくてはならず、ニオイの強い汗をかいてしまいます。

ニオイの元を多く含む汗をかかないために、日頃から質の良い汗をかいて汗腺を鍛えておくことが大切です。

汗腺を鍛えるには次のようなことがおすすめです。

軽めの有酸素運動

運動をすると、手足など末端の血流がよくなり、自然と汗をかきやすくなります。特に、ウォーキングや軽めのジョギング、水泳などの有酸素運動で出る汗は、ほとんどが水分でできたにおいのないサラサラの状態のもの。

また、有酸素運動で発生する汗にはミネラルが含まれていますが、エクリン腺がこれを再吸収することでより質の良い汗をかきやすくなります。

入浴で発汗機能を高める

汗腺を鍛えるためには、シャワーよりも湯船への入浴がおすすめ!高温のお湯に入浴すると汗が一気に出て質の悪い汗になるため、手足高温浴か半身浴をするようにしましょう。

手足高温浴をすると、手や足など衰えやすい末端の汗腺を鍛えることができるので良い汗がかけるようになります。また、体の芯からじっくりと温めることのできる半身浴は、良い汗をじんわりとかくことができます。

エアコンに頼りすぎない

体を冷やすと汗も出なくなるため、汗腺が退化してしまいます。汗腺を鍛えるためにも、エアコンの設定温度の下げすぎには注意!職場など室温が調整できない場合は、カーディガンやブランケットなどで体の冷えを防いでください。

また、入浴後にエアコンで急激に体を冷やすと汗腺も閉じてしまうので、エアコンを使用するのは汗が出なくなってからにしましょう。

脱毛で体臭は改善できる!ニオイの悩みを解決しよう

脱毛をして体臭が濃くなったと感じる人もいますが、科学的な根拠は全くないので安心してください!

もし体臭に変化があったとしても一時的なものなので、あまり気にしすぎずに過ごすことをおすすめします。また、脱毛以外のことが要因となっていることも多いので、日々の生活を見直してみてください。

脱毛には、むしろ体臭を改善する効果が期待できます。日頃から体のニオイが気になるという人は、脱毛でニオイ対策をしてみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
みらえぴ編集部
中の人です!小学生の時にムダ毛との戦いがスタートしてはや○○年(笑) 脱毛で失敗しすぎた私だからこそ、少しでも脱毛で悩んでいる人のお手伝いができると思います。 脱毛初心者でも分かりやすいサイトを目指して日々脱毛知識をアップデート中♪
こんな記事もおすすめ